ただいまお昼の懐石弁当でお出しするお椀が通常白味噌でお出ししていますが、1月限定で京風のお雑煮でお出ししていま…
2018年、始まりました! 今年もよろしくお願い致します。 それではさっそく、お正月限定のお酒を…
10月11日からのオープンであっという間に2ヶ月たちましたが、多くの方にご来店いただき、誠にありがとうございま…
本日は以前ご紹介した香箱がに、別名せこがにとも言いますが、たくさん仕入れました。 …
メリークリスマス! 本日はクリスマスということで、和と洋を融合させた、限定メニューでお出ししましたのでご紹介し…
本日お出しした焼八寸のご紹介です。 左から、はまぐりと毛ガニの素焼き、まながつおの西京焼、生麩田楽、くるみ、青…
天翠が秋田市地産地消推進店に認定されました。 これから秋田市産の野菜や果物を中心に和食に取り入れていきますので…
メニューには載せていない限定酒のご案内です。 こちらは刈穂の純米酒、シルキースノーです。 秋田酒…
んは。今朝は雪がすごかったですね。道もべちょべちょで、ブーツがすぐに濡れるのでおニューが欲しいです…苦笑 本日…
本日はコースの焼八寸でこちらをお出ししました! 鮭の幽庵焼、蓮根煎餅、紫芋麩田楽、手まり寿司、くるみ、紫芋チッ…
こんばんは。 本日は先日お出しした、湯豆腐のご紹介です。 お客様に少しでもあつあつの状態で召し上がっていただき…
こんばんは。 本日は香箱がにのご紹介です。 香箱がにとは、ズワイガニのメスのことです。外子と呼ばれる、つぶつぶ…
ただいまお昼の懐石弁当でお出しするお椀が通常白味噌でお出ししていますが、1月限定で京風のお雑煮でお出ししていま…